JUGEMテーマ:健康 今回は高野山真言宗 田中宣照さんの「大切な人の死 それとどう向き合えばいいのか」のユーチューブ動画からご紹介します。 田中さんは、ご自身のお父様をがんで亡くされた体験からの気持ちをお話されています。お父様を亡くされてからは、ご自身が仏壇で手を合わせて拝む時には、どうしてもお父様の病気により、痩せ細ってしまったお姿ばかりに手合わせていたそうです。 ところが、ある住職のかたに田中さんは教えられたそうです。 何を教えられたかと言うと。仏壇にお...
グリーフアドバイス | 2022.12.28 Wed 21:05
JUGEMテーマ:健康 アメリカ・カルチャー情報thedailybeast12/27 アメリカ・ピッツバーグ大学の研究者が、12月27日、血液サンプルを介して神経変性を検出できるアルツハイマー病の新しい検査法を開発しました アルツハイマー病に関して言えば、患者が直面する最大のハードルの 1 つは、実際に検査を行い、病気の確定診断を得ることです。MRI スキャナーを使用した脳のイメージングや脊髄液の検査など、実証済みの方法は非常に費用がかかる可能性があります 「血液検査はより安価で、より安全で、管理が容易であり...
くらしのIT | 2022.12.28 Wed 17:16
JUGEMテーマ:健康 結いのきトピックス 2022年12月27日火曜日 お知らせ 出張 除夜の鐘 西蓮寺様 グループリビング結いのき 昨年好評につき、今年も西蓮寺住職伊藤竜様のご協力で行います。 あなたの煩悩は払えるか? このブログをお読みになった方は↓アクセスしてください。 にほんブログ村 にほんブログ村 高齢者福祉・介護 デイとお弁当のお問い合わせは次にどうぞ。 tel.0238-27-1228 fax.0238-26-8385 info@yuinoki.or.jp NPO 結いのきのホームページ http://yuinoki...
NPO結いのき トピックス | 2022.12.27 Tue 11:45
JUGEMテーマ:健康 久々にトレーニングの話をします。 最近トレーニングに関して 「胸筋を発達させるなら、バーベル・ベンチプレスとダンベル・ベンチプレスのどちら方が効果はありますか?」というご質問いただきました。 答えは「あなたは どちらが効きますか?」。 人間は「名前」を付けると それに囚われる傾向があって 「バーベル・ベンチプレス」と「ダンベル・ベンチプレス」は名前こそ似ているものの、フォームからしても...
OWNER\'S ROOM | 2022.12.27 Tue 11:12
JUGEMテーマ:健康 アメリカ週刊誌ニューズウィーク12/25 臨床心理学30 年のベテラン医師は、クリスマスホリデー シーズン中の一貫した傾向に気付きました。それは、この期間にメンタル ヘルスの危機と症状が増加し、メンタル ヘルスの専門家の診察を受ける回数が増加することです。 クリスマスホリデー シーズンは、わくわくする時期ですが、多くの場合、苦痛に満ちています。実際、アメリカ心理学会によると、38% の人が休暇中にストレスが増加し、身体の病気、うつ病、不安、薬物乱用につながる可能性があると報告しています。...
くらしのIT | 2022.12.25 Sun 20:58
JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:健康 昨日のジムでの会話・・・ 政治とは未来に向かってはたらきかけるものだから、未来に希望や夢が持てないような政治は誤りといえる・・・そんな話をしました。 この歳になっても あいかわらず政治には無知で恥ずかしくもあるのですが、生活からの体感としては、大きな政治も小さな政治も誤っていると感じます。 ガッカリを通り越し 絶望してる人も多いことでしょう。 人口ピラミッドは...
OWNER\'S ROOM | 2022.12.25 Sun 15:43
JUGEMテーマ:健康 このクリスマスを思い出に刻み亡き妻の土産として! 昨日イブまでは、生き残った自分は惨めで辛いとばかリ考えていましたが、でも、この考え方って辛いだけですよね!ならば自分から辛いばかりを考えないで この今を生きている世の中の移り変わりを、今後は自分の冥途の土産に変えようと思いました。確かに以前の様にケーキを買ったり、クリスマスメロディーを 楽しんだりは出来ませんが、亡き妻が生きて過ごせなかった、この世の中の移り変わりを、土産で持って行って報告してやろうと考え方を変え...
グリーフアドバイス | 2022.12.25 Sun 10:57
JUGEMテーマ:健康 市原市更科公園 冬の曇り空、風が冷たく 花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。(徒然草137段) 雨が降りそうな曇天 風が冷たく そのような日に図書館に寄り、奇書を手に取り 外はそろそろ夕刻 昔、中野でアルバイトをしていた。 革マルの人脈、と言われた職場を後に、駅前の中古カメラ店に ドイツのカメラ ライカが欲しくて、ついに買えなかったが このレンズを通してドイツやパリ、そしてウイーンの曇った空を撮っ...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.12.25 Sun 07:15
JUGEMテーマ:健康 喪失経験者にとっては、やはり淋しいクリスマスですね! 何回迎えてもクリスマスは淋しいイベントです。年末のこの時期は本当に孤独を感じさせられるシーズンですね。 それに師走の除夜の鐘や年越しそばなどのイベントが走馬灯のようにこころの中を駆け巡りますよ。だからこの時期になると憂鬱にならざるを得ません。日本には四季があるようにイベントも多いような気がするのは私だけでしょうか?来年になれば喪失から7年目に入りますが、こころの中は喪失時と変わり映えありません...
グリーフアドバイス | 2022.12.24 Sat 21:19
JUGEMテーマ:健康 今日もユーチューブ動画より良い動画がありましたので、紹介します。 タイトルはたった一つの悲しみの乗り越え方です。 精神科医トミーさんは、30代の頃にお父様と奥様を亡くされています。その経験からの「悲しみの乗り越え方」です、本当にいいお話です。この動画の中で精神科医トミーさんは、乗り越える唯一の方法は「乗り越えようとしない事」と、言われています。 そして、喪失の経験の跡の苦しみや辛さを、総括して人生の味と表現されています。 ユーチュー...
グリーフアドバイス | 2022.12.23 Fri 21:16
全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)