[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 歴史のブログ記事をまとめ読み! 全3,521件の4ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

歴史

このテーマに投稿された記事:3521件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c43/682/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

トルソーな土偶・その3 〜旧石器の顔

JUGEMテーマ:歴史   その2からの続き   《5》旧石器の「顔」  前回までは縄文の顔なし土偶を見てきましたが、では縄文以前である旧石器時代はどうなのか?  縄文に直接つながるのが後期旧石器時代で今から約38000年前〜16000年前とされます。  私の薄〜い知識の一部にあるのが、約28000年前の遺跡である大分(豊後大野市)の岩戸遺跡から出土したこけし形の石偶です。 その形状は名称の通りまさしく東北地方で見るこけしそのもので、野菜のウリ状の頭部の下には円筒形の胴部がついています。 頭部に...

アルカイック・ハウス | 2024.09.01 Sun 00:09

いくつもの戦前の快挙・・そろそろ、感謝されるほど広報を・

JUGEMテーマ:歴史     いくつもの戦前の快挙・・そろそろ、感謝されるほど広報を・     NHKの中国人の暴挙と情報戦が繰り広げられる・   そんなに、侵略なのか、植民地なのか?   そもそも、特亜らにはインフラの具体例を見せてあげたぐらいだ・・   不幸なことに、NHKのBSも電波が飛び過ぎるということで、中共に届かないように指向性を持たせるほどの遠慮もしてる・・が、そろそろ広範囲に映像サービスも繰り広げ日本の情報も戦いを進めるべき...

北からぴーまんなつぶやき | 2024.08.31 Sat 17:52

田中正造カレンダー復活しました

 2021年を最後に製作を終了していた田中正造カレンダーですが、4年ぶりに復活することになりました。  2025年田中正造カレンダーは、「天の監督を仰がざれバ凡人堕落 国民監督を怠れバ治者盗を為す」この名著は、田中正造が1902(明治35)年8月29日、現栃木県佐野市鎧塚町で鉱毒被害民活動家山崎秀次郎に依頼されその場で書いて渡したものです。  赤上剛さんの解説付きのカレンダーは、1部500円+送料で販売が始まりました。  申し込みは、NPO法人足尾鉱毒事件田中正造記念館へ、電話:0276-75-80...

渡良瀬川のほとりから | 2024.08.30 Fri 14:06

日米関係の改善に全力を尽くした斎藤博大使

JUGEMテーマ:歴史   現駐日アメリカ大使は、就任後、何かにつけて内政干渉レベルの行為を続けている。大使承認となったのが2021年12月18日。トランプ前大統領は安倍元首相(2022年7月8日に暗殺)は彼らにやられたと語っている。 彼らとは、アンチトランプ派に属する集団であり、バイデン政権を支持するか支配する集団であることは明らかだ。 傲慢不遜に振舞う現大使はユダヤ人であり、ガザ地区で虐殺レベルの行為を正当化、戦線拡大指向のネタニヤフ首相と似たような人種感を抱いているような気がする...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2024.08.28 Wed 08:39

トルソーな土偶・その2 〜早期と前期

JUGEMテーマ:歴史   その1からの続き   草創期に次ぐ縄文時代の時期が早期で約11300年前〜7200年前の約4100年間とされます(谷口康弘『入門縄文時代考古学』より)   《3》早期の土偶と前期の土偶  三上徹也さん著『縄文土偶ガイドブック』(神泉社 2014年刊)では以下のような説明があります。 「…早期の土偶も、形や大きさはおおむね草創期の土偶と同じです。立体的な作りもありますが、多くは平板で、両腕をつまみ出したり、あるいは逆三角形の二頂点で表現したりしています。た...

アルカイック・ハウス | 2024.08.24 Sat 23:48

『戦国武将の収支決算書』を読む。地侍は農民です

JUGEMテーマ:歴史   『戦国武将の収支決算書(跡部 蛮 著/ビジネス社)』という本を見つけたので読んでみました。「収支決算書」というのは、戦国大名の徴税システムの考えていいでしょう。戦国時代は頻繁に戦っているわけですが、金がかかります。その金をどのようにして用立てていたのかということがテーマです。本当のところはわからないのですが、知らなかった史料や視点があって興味深かったです。    

上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2024.08.22 Thu 16:59

イスラエル建国時代の大虐殺

JUGEMテーマ:歴史   イスラエルは、国家として第二次大戦中に発生したとするホロコーストでドイツから巨額の資金(補償金)をせしめることに成功した。 そのイスラエル、ハマス襲撃以降のガザ地区での振る舞い、いささか違和感を覚える。 入植した時代からの入植者によるとみられる虐殺は今も続いているようだ。おまけに、ハマスの育成にイスラエルの高官が関与したとする情報もある。   イスラエル高官がこっそり明かした、「ハマスを育成した」大物政治家の名【佐藤優】 https://diamond.jp/articles/...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2024.08.20 Tue 07:17

作家・板谷敏彦さんに聞く、最新作「国家の命運は金融にあり 高橋是清の生涯」執筆の背景〜後編〜

前編はこちら ⇒ http://okuchika.net/?eid=11766  今回の対談ゲストは、石川島播磨重工業を経て日興證券へ転職し、2006年には和製ヘッジファンドを設立するなど、長年、運用の世界で活躍した後、作家となった板谷敏彦さんです。  板谷さんの初の著作『日露戦争、資金調達の戦い―高橋是清と欧米バンカーたち―』(新潮選書)を読んで感銘を受けた小屋は、つづく2作目『金融の世界史―バブルと戦争と株式市場―』(新潮選書)を仕事の教科書、副読本としてMLPの若手社員に勧めているほどです。  そこで今回は...

殿堂入り株式メルマガ 億の近道 | 2024.08.17 Sat 12:30

トルソーな土偶・その1 〜縄文草創期

JUGEMテーマ:歴史   アパレルショップの店頭なのでアイテム(服)を着せてディスプレイするもので、頭部と四肢のついたものがマネキン、ついていない胴体だけのものをトルソーと言います。 トルソーとは名詞なのですが、面白くするために形容詞としてタイトルに使用しました(ちょっと昭和のマンガっぽいですが)。   《1》草創期の縄文  縄文時代は草創期、早期、前期、中期、後期、晩期の大きく6期に分けられます。 これらは土器編年という土器の様式による時期の区分です。  草創期の始まりが縄...

アルカイック・ハウス | 2024.08.17 Sat 00:11

2つのあの世・その2 〜他界観が変わる

JUGEMテーマ:歴史   その1からの続き    作られた主な時期で比べると竪穴系(4〜5世紀)が“旧世代型”、横穴式(5〜7世紀)が“新世代型”と呼べますし、その造成の違いで考えると、簡便である竪穴系(埋葬施設)よりは手間のかかる横穴式の方がステータスが上になっているように思えます。  しかし、古墳があくまでも「墓」である以上、その形式や方法の違いというものには単なる効率性や経済性、流行といった合理的理由だけでなく、「死というものの考え方」「死との向き合い方」といった考...

アルカイック・ハウス | 2024.08.06 Tue 01:12

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!