[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 歴史のブログ記事をまとめ読み! 全3,526件の55ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

歴史

このテーマに投稿された記事:3526件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c43/682/
このテーマに投稿された記事
rss

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

決戦!源平の戦い、義経はやはり兵法の達人でした

JUGEMテーマ:歴史   BSプレミアム「決戦!」シリーズ第3弾は、「鎌倉殿の13人」サポート企画として、源平の合戦を取り上げました。日本の政治の実権が天皇を頂点とする公家社会から、武力を背景とする武士に移る時代の戦いです。サブタイトルは二つありまして   日本を変えた一大決戦 幻の戦場がよみがえる 最新研究で覆る 源平合戦の通説   というもの。源氏と平家の戦い、その実相はいかなるものなのでしょうか。  

上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.04.12 Tue 21:55

外来種の馬が火山灰で日本の歴史を変えたのだ

JUGEMテーマ:歴史   源義経の一ノ谷の戦いでは、関東の馬が使われたのではないでしょうか。NHKの「風雲!大歴史実験」では、木曽馬で実験していましたが、おそらく南部馬だったに違いありません。もともと日本の馬は、5世紀頃に朝鮮半島から持ってきた外来種です。魏志倭人伝に日本には馬も牛もいなかったと記されているためです。持ち込まれた馬は蒙古系の馬。日本には馬が繁殖しやすい土地が多くあり、瞬く間に日本中に広がったのです。そのため日本の馬は「固有種」とは書かれず「在来種」と記されます。今回は『「馬...

上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.04.09 Sat 21:57

フィリピン・よもやま帖 2022の11 その−(93) 『バタアン死の行進』と『バタアン原子力発電所』について

 今年第1号の台風がフィリピン東方遥かに近づいていて、ここ数日セブは雨が降ったり止んだりの天気が続き、例年4月というのは1年中で1番暑い時期になり晴れた日が続くのだが今年はどういう訳か天候不順で、来週から始まる『ホーリーウィーク(聖週間)』もこの台風がもたらしている雨雲によって天気は悪いとの予報が出ている。   【写真−1 毎年この道を歩く再現イヴェントが行われている】    昨年の12月にセブを襲った台風『オデット』で大被害を受けた近くのビルの補修がようやく始まった中では、この...

セブ島工房 | 2022.04.09 Sat 20:05

平等と公平無私あってこその指導理念|管子・牧民

JUGEMテーマ:歴史   儒教の中に『大学』という書物があります。『中庸』『論語』『孟子』と並ぶ四書の一つです。『大学』の中で有名な故事成句に「修身斉家治国平天下」という言葉があります。天下を望むならまずおのれの国を治めよ、その前に家を整えよ、さらに家を整える先に、まずおのれの身を修めよ、という意味です。君主に必要なのは「治国」であり、国を治めるには管仲はまず平等であれといい、次に公平無私であれといいます。   明倫堂所書《大學》  

上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.04.07 Thu 22:45

昨日は、第4回・蜂須賀まつり阿波おどりが開催され、見物に行きました・・・

ホームページには徳島中央公園・鷲の門広場で、11:00分〜16:00分の間で開催とのことでした。   なので自宅から自転車で5分程ですので10:30分に会場に行きました。   しかしいまだスタッフも少なくて舞台の最終準備のチェックをしているところでした。 テントの下には検温所や饅頭の引換券所、またお茶のペットボトルの販売所が準備中でした。   また舞台の周囲には、物客用の椅子が多数並べられておりました。   やがて11:00分になりましたが、催物が始まるわけでもないのです。 な...

阿波のおっさんのつぶやき  (有)石部宅建会長ブログ | 2022.04.05 Tue 17:40

日本には、スリランカを忘れてはいけない歴史と恩がある

JUGEMテーマ:歴史     日本には、スリランカを忘れてはいけない歴史と恩がある  〜 西欧は、哲学や禅宗と共に仏教に目を覚まさないと  ・・2021.08.14         元セイロン、今はスリランカだが、その国内が相当に揉めてるらしい・・ ウクライナとロシアの戦争で忘れがちであるが、戦後の日本の国際社会復帰を求め、日本の国際社会復帰の道筋を作ったスリランカなのである。     スリランカ全土に非常事態宣言、経済危機で暴動  &nb...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.04.04 Mon 17:50

取るためにはまず与えよ|管子・牧民

JUGEMテーマ:歴史   牧民は斉の君主である桓公のために、管仲が進言した話が書かれています。桓公は父の如く尊敬する管仲の意見は、意に染まなくても聞き入れ、覇者になりました。もっとも管仲亡き後、邪なものたちに囲まれて死後、斉の国は乱れてしまいますが、生きている間はその意見に従いました。管仲が桓公に国をおさるためにすべきこととして、その要点を述べました。それは 国民の願いを察してそれを叶えること です。つまり桓公が国をうまく治めたいのであれば、人民に仕えよ、というわけです。つまり...

上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.03.31 Thu 19:07

ドイツのユダヤ人強制労働は徴用工被害ビジネスモデルだった?

JUGEMテーマ:戦争・紛争 JUGEMテーマ:歴史   ドイツのユダヤ人強制労働は徴用工被害ビジネスモデルだった? 「ホロコースト産業」(ノーマン・G・フィンケルスタイン)を読み、韓国人が進める徴用工被害ビジネスモデルと似たことが、戦時中のドイツにおいて起きていたことを知った。   当該箇所にこう書いてある。   //////////////////////////////////   アイゼンスタットは結論部分で、クリントンの外交的指導力によって「戦争の歴史上はじめて、被害を受けた個別市...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.03.30 Wed 07:20

デイープ・ステートと闘うことを公言した最初の政治家はトランプである

JUGEMテーマ:歴史   馬淵睦夫の「国際ニュースの読み方」によると、歴史上、デイープ・ステートと闘うことを公言した政治家は、トランプ大統領だったとしている。   //////////////////////////////////   メデイアこそデイープ・ステートが国民に気づかれずに彼らをコントロールする最大の武器なのです。 このことを明らかにしたのが、ウイルソン大統領直属の広報委員会で働いていたエドワード・バーネイズという人物でした。もちろん、歴史教科書には彼の名は出てきませんが、デイープ・ステ...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.03.30 Wed 07:13

回想のセブ島暮らし その−(3) セブにおける日本の在外公館の移り変わり

 セブには大使館はないが自国民が多い、あるいは昔からの繋がりから正規の領事館を置いている国は日本、韓国、中国の3ヶ国のみで、この他フィリピン人を名誉領事に据え置いて代行する名誉領事館はいくつかあるようで、過日イタリア・レストランへ食べに行ったら、その敷地内に『何とか領事館』のプレートと国旗を掲げた建物があり、何とかと書いたように国名の記憶はない。   【写真−1 日本との関係でいえば歴史的建造物になる】    セブにおける日本の在外公館の歴史は戦前に遡り、『在セブ日本帝国領事...

セブ島工房 | 2022.03.29 Tue 20:49

このテーマに記事を投稿する"

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

全1000件中 541 - 550 件表示 (55/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!