[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ベルカント発声法のブログ記事をまとめ読み! 全329件の17ページ目 | JUGEMブログ

ベルカント発声法
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ベルカント発声法

このテーマに投稿された記事:329件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c61/24757/
ベルカント発声法
このテーマについて
ベルカントは、数十年前に消えてしまった、自然で無理のない イタリアの伝統的な発声法です。
意図せずに、いつの間にか失ってしまった、音楽の歴史上 最も価値があるとされるこの発声法について考えてみたいと思います。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「cerutti」さんのブログ
その他のテーマ:「cerutti」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

声を集める?

JUGEMテーマ:ベルカント発声法   レッスンの時、声を集めなさい とよく言われますか? 集める、って言葉が分かりにくいですね。どうやって集めるの?   言い換えると・・・普通にしゃべりなさい・おしゃべりする時のような言葉の言い方をしなさい、です。 話し声は、自然に集まっています。ふくらましてないから。 共鳴の空間の使い方を間違えると、集まっていない・散った声になります。 ぼやけた、膨らんだ、芯のない、膨脹したような声です。   共鳴の空間は、口とノドです。 口...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.23 Mon 09:22

開いたノド、とは

JUGEMテーマ:ベルカント発声法   ノドを開けなさい、と どの先生も言います。 ノドが開いているのは正しい。 ではノドが開いているとは どういう状態ですか? どうやってノドを開けますか?   先生に こういう質問をすると、面倒くさい生徒だと嫌がられます。 しつこいと破門になります。 歌の世界では、質問はタブーです。 分かったような顔をして、それっぽいことをするしかないです。   そもそも、レッスン中に飛び交う、回せ、かぶせろ、集めろ・・・声をどうやって折り曲げた...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.22 Sun 10:06

口は開けたまま・・・

JUGEMテーマ:ベルカント発声法   最近は コロナのせいか、口呼吸が目のカタキにされてますね。 ウイルスや細菌を吸い込む危険があるとか、ホコリを吸い込むとか・・・ 鼻からの方が深く吸えるとか(これはないそうです。鼻からでも口からでも同じらしい)、色々理由が付けられていますが・・・ でも私たちは日常、おしゃべりをしている時は口から吸っています。 笑ったり、クシャミする時も・・・ 結構自然な行為です。   歌う時はどうでしょう? 鼻から吸うように教える先生、口から吸...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.21 Sat 08:15

<高く響く、明るく澄んだ、甘く優しい声>

  今から約1000年前、グイード・ダレッツォ という修道士が、楽譜とドレミファソラシドの原型を作りました。 その彼の言葉です。 これぞイタリアの声、ベルカント発声が追い求める理想の声 なんです。 マントラみたいに毎日繰り返し唱えたい・・・ 北極星のように、私たちが方向を見失わないように導いてくれる < VOX ALTA, CIARA, SUAVIS > (ラテン語です)   違和感がありますか? 現代の発声は、アペルト(オープン・開いた声)はダメ、暗く閉じた、回した、コペルト(カヴァーされた・...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.20 Fri 09:43

オーケストラの壁

JUGEMテーマ:ベルカント発声法   昔はオーケストラが小編成でした。 時代とともにだんだん大きくなって、大音量になります。 歌手は発声法を変える必要があり、息の加圧、声帯に加圧、臀部・腹部・横隔膜に加圧、喉頭を下げ、軟口蓋を上げ、唇をラッパ型に突出させて喉頭〜口に縦長の空間を作り・・・で、音量を爆上げ??? まさか・・・ この現代発声とは、歌というより(お行儀の良い)叫び声です。 押して押して、叫んで・・・   中音域の音量は上がったかもしれません。 人間の自然な...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.18 Wed 07:47

体が硬くなる

  JUGEMテーマ:ベルカント発声法   前回、呼吸で体をリラックスさせる話しをしましたが、体が硬くなる原因として、無理なことをしている、間違ったことをしている、というのがあります。 (書くと、当たり前のことに見える・・・)笑 例えば、ヴィブラートとか、支えとか、ノドを開けるとか、音色のコントロールとか、レガートとか・・・ これらは(声を出すことすべてかもしれません)、ノドや体の一部に働きかけて、ゼロから生み出そうとか、その部分を何とかしようとしても不可能です。無理で、無...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.17 Tue 07:49

呼吸とリラックス

  JUGEMテーマ:ベルカント発声法   水面に小石を投げると、中心から段々水の輪が広がっていきますね。     息を吸う時、胃の裏あたりの一点から、水の輪が広がる様子とか、風船が膨らむ様子をイメージしてみて下さい。 空気と一緒にリラックスのさざ波も全身に広がっていきます。 リラックスとは、体に緊張がなく、無駄な力・不自然な力が入っていなくて、ゆったり深呼吸ができる状態です。 リラックスのさざ波は、ノドまで到達。 ノドの力が抜けます。 ノドが開いた状態とは、ノ...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.12 Thu 09:16

「筋肉」という言葉を頭の中から削除すると・・・

「筋肉」という言葉を頭の中から削除すると・・・   呼吸ができるようになる、支えが自然にできるようになる、音程が良くなる、高音が出るようになる、柔らかい声が出るようになる、表情のある声になるecc.・・・   貴方は、この1週間で何回筋肉のことを考えましたか? 歩く、階段を上る、歯を磨く、野菜を切る、字を書く・・・どんな動作をする時も私たちは筋肉を使っていますが、ことさら、意識する必要なんてないです。 もし、歩く時はこの筋肉をこう使う、と解剖図を見ながら教えられたら、かえって歩...

アカデミア デル ベルカント | 2023.10.08 Sun 17:59

< 歌いながら身につけるベルカント発声法 > ベルカント発声・実践講座

JUGEMテーマ:ベルカント発声法   < 歌いながら身につけるベルカント発声法 > ベルカント発声・実践講座のご案内   みなさんは、<横隔膜を意識しない> <腹式呼吸ではない> 発声法をご存知ですか? お腹や丹田に力を入れない発声法をご存知ですか? 声を マスケラ(顔の上半分の位置)に響かせたり、前に出したり、集めたり、回したり、かぶせたり、どこかに当てたりしない発声法をご存知ですか? ノド仏を下げたり、軟口蓋を上げたり、口を縦に開けたり、頬骨や唇・舌・あご などをコン...

アカデミア デル ベルカント | 2023.08.25 Fri 21:51

前回の付録 支え(アッポッジョ)の位置

JUGEMテーマ:ベルカント発声法   ほとんどの歌の先生が、声の支えは骨盤とか おへその下あたり・・・に力を入れろと言いますが、ベルカント発声は、もっと上で、自然にかかる柔らかい圧力です。 それをパヴァロッティがジェスチャーで(一瞬)示しているので、見てみてください。   (17) Luciano Pavarotti speaks about Diaphragmatic Support. - YouTube   下腹部ではないです。 録画の 1分15秒あたり。 呼吸法をサザーランドから学んだと話しています。   そのあと、赤...

アカデミア デル ベルカント | 2022.09.06 Tue 10:41

このテーマに記事を投稿する"

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

全329件中 161 - 170 件表示 (17/33 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!