[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然派-身体に良い食事のブログ記事をまとめ読み! 全257件の23ページ目 | JUGEMブログ

>
自然派-身体に良い食事
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然派-身体に良い食事

このテーマに投稿された記事:257件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c200/21545/
自然派-身体に良い食事
このテーマについて
ここ最近ブームの健康食。
「自然派食堂」でも話題のオーガニック、マクロビ・玄米食。有機野菜。自然派の野菜。産地直送。契約農家。発酵食品・薬膳、本当に身体と自然にやさい食の紹介。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「okome-d」さんのブログ
その他のテーマ:「okome-d」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

梅干し

JUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事今年も梅干しを作りました。なかなか時間がつくれなかったので3日間天日干しにした梅干しをホーローのストッカーに入れたまま。。。このままだと邪魔。いつものように瓶詰め作業がまっている。まずは保存容器を煮沸消毒。容器の7分目ぐらいまでいれて 蓋にゴムパッキンをつけて蓋をしてクリップで閉めます。お湯に入れ静かに沸騰15分。瓶詰め作業終了!来年には置き場所がなくなるかも。。。

stylish*style | 2013.10.03 Thu 14:17

すべてがわかる! 「発酵食品」事典 (食材の教科書シリーズ)

発酵食品というのは、思いのほかたくさん種類があった。これだけいろいろあれば、毎食発酵食品をとりいれるのも難しくなさそう。見やすいし、それぞれ食べ方のコツ・保存方法・体への働き・原料・栄養成分などが載っているのも良い。JUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事 

リンゴカフェ ライブラリー ☆本の記録帳 | 2013.09.22 Sun 20:56

埼玉・入間で丁寧に育てられた無農薬のお野菜セット

青山ファーマーズマーケットでお野菜を買ってから、一度お取り寄せしてみたいなと思っていた無農薬野菜。oisixや大地を守る会など、初回お試しのあるところをずっと検討していたんだけど、やっぱりどこも1人とわんこ2頭では多いかなーという量。そんなとき出逢ったのが、埼玉県入間市の有機農場・Fam Farmさん。決めては、生産者の方が私と同じ年だったから(笑)若手の農家さんで、尚かつ無農薬でこつこつ作っていて…そして、1人暮らし向けの少量サイズもやっている…ということで、1度頼んでみようと。出荷の時に収穫できたお野菜が入...

lien | 2013.07.28 Sun 18:28

びっくりするくらいおいしい!植物性総合ミネラル

先日受講したdoTERRA社のアロマオイル、初級講座。そこで購入した植物性総合ミネラルが届きましたプレーンとプルーン(CaFe)の2種類があって、私が気に入ったのはCaFeの方。10倍に希釈して飲むものだけれど、とってもおいしいプレーンの方は特にこれと言った味らしきものはないのかな?実はまだ、こちらは開けてないので味わからず…プレーンはもともとわんこたち用に、と思ってたので、今度一緒に飲んでみよう(笑)1本、結構良いお値段がするけれど、10倍希釈だからそれなりにもつというお話なので、毎日飲んでどれくらい持つか調べ...

lien | 2013.07.28 Sun 18:22

元気の源

JUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事 

あおぞらにっき | 2013.06.11 Tue 23:14

満月から始まるマクロビダイエット始めました

なんぞや?という本日のタイトルだけど…(笑)今年に入ってから「体は食べたものでできている」という言葉を何度も耳にする機会があって。それ以前に、年末辺りからそろそろちゃんと体質改善したいなあ…という思いもあって。そんなとき、この満月から始まるマクロビダイエットというプログラムと出逢っちゃったのですダイエットってついてるけど、私の目的は体質改善。月のリズム合せて、28日間、玄米クリームをたべていくだけという楽ちんプログラム28日間で1クール。セット内容は、玄米クリーム(4つの味×各7日分)、満月のお塩、体...

lien | 2013.06.03 Mon 20:38

美脳アロマ&ハーブレッスンに参加してきました

お友達にお誘いいただいて、恵比寿の素敵なサロン アテにて開催された「美脳アロマ&ハーブレッスン」に参加してきました前半は、飲用や直接塗布もできるdoTERRA社のオイルを通して、香りの脳への働きかけや摂取の仕方、簡単レシピのロースイーツの紹介。このロースイーツ、ドライフルーツと生ナッツのみで作られていて「これなら、作れそう!」と思えた、ホントに簡単レシピでした~。ドライフルーツも選んであげれば、わんこも一緒に食べられる<ここ重要(笑)後半は、フードコーディネーター方のデモを見つつ、ハーブとアロマのラ...

lien | 2013.06.03 Mon 20:30

【免疫力UP&整腸にニュージーランド大自然の恵み!】マヌカハニーUMF15+

美容関係のアイテム探しで一人盛り上がっている今日この頃。。美容のキーはやはり朝食かなと思っています。こちらは芸能人御用達はちみつらしいです。忙しくて食欲の無い朝は量は食べれないから質を上げたいですよね。こちらのはちみつはオーガニックだし、UMFハニー協会認定書付きなので安心ですね(^-^)はちみつ★UMF15+!お試しマヌカハニー!【送料無料】2480円★【UMF】認定書付免疫力UPにマヌカ...価格:2,480円(税込、送料込)JUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事 ※追記 無調整豆乳に小さじ1杯入れて飲んでみました。 濃厚な...

L'oiseau bleu | 2013.05.28 Tue 15:51

薬膳で楽しむ毒出しごはん

体の状態にあわせてシンプルで簡単な料理をつくる。毎日の食事はこういうのがいいね。この本の料理なら気負わず健康になれそう。料理することがストレスにならない簡単さ。毒を溜めない生活のヒントが書かれているのも良い。JUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事 

リンゴカフェ ライブラリー ☆本の記録帳 | 2013.04.21 Sun 12:47

みなみ屋さんのマクロビオティック 玄米ごはんと野菜のおかず

1ページ目の紙の質感がすてき。体に良さそうなごはん。でもやっぱり私はお肉が食べたいと思ってしまう。ハンバーグも、餃子も。でも実際に食べたら、お肉との比較ではなく純粋においしいと感じるのかな?1度作ってみよう。ごはんの炊き方が丁寧に載っていて良い。作りたいのは・ゆばと油揚げの親子丼・車ふの竜田揚げ ねぎソースがけ・みそ漬け厚揚げとねぎの餃子・豆腐とおからのハンバーグ・大根めしJUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事 

リンゴカフェ ライブラリー ☆本の記録帳 | 2013.04.21 Sun 12:40

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全257件中 221 - 230 件表示 (23/26 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!