JUGEMテーマ:食事・栄養療法 食事栄養療法倶楽部2017「女性と子供の食事栄養」 子どものメンタルヘルス交流会共催 ○日程・会場○ 9月23日(土) 京都 9月24日(日) 名古屋 10月21日(土) 鶴岡(山形) 10月22日(日) 新潟 ...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.13 Sun 23:54
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【銅と亜鉛の適正投与を考える】 【症例】 2歳女児。痙性四肢麻痺状態で、腸瘻から経腸栄養を行っていた。 受診時、るい痩と仙骨、坐骨、腸骨部に褥瘡を認め、Alb1.8g/dl、Zn38μg/dl、Cu126μg/dlと低アルブミン、低亜鉛血症を認めた。 入院後、栄養療法を開始したところ2ヵ月後にはAlb3.33g/dl、Zn74μg/dlまで改善を認めたがCu14μg/dlと著明な低値となり、これに伴い好中球数が815まで低下した。 さらに1ヵ月後、Cu10μg/dl、好中球659と低値であったため...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.13 Sun 02:06
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【第49回埼玉若手漢方医会2017秋のご案内】 平成29年10月19日(木)19時~20時45分 川越東武ホテル 埼玉県川越市脇田町29-1 049-225-0111 2017年度の秋の埼玉若手漢方医会は、新谷卓弘(しんたにたかひろ)先生に「日本漢方の口訣と臨床の工夫」について特別講演を賜ります。 鍼灸師の菊池友和(きくちともかず)先生の「鉄欠乏性貧血とツボ」について教育講演?、奥平智之先生の「栄養学の視点から見た漢方臨床」について教育講演?もございます。 本会は、医師を...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.12 Sat 08:11
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【食事栄養療法倶楽部2017in名古屋 第三部】 ※会場予約の為、『参加ボタン』だけでは、お申込みが完了いたしません。事務局へのお申込みが必要です。 ●名古屋恒例企画● 〜奥平智之先生と久野淳先生を囲む会 〜 日時:2017年10月11日(水) 18:00~21:00 ○奥平 智之 先生 (おくだいら ともゆき)...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.12 Sat 06:50
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【食事栄養療法倶楽部2017in名古屋~第二部 座談会~】 ※会場予約の為、『参加ボタン』だけでは、お申込みが完了いたしません。事務局へのお申込みが必要です。 〜Dr.奥平の栄養解析講座 第二部〜座談会 日時:2017年10月11日(水) 15:00~17:00 ○奥平 智之 先生 (おくだいら ともゆき) 医療法人山口病院 精神科部長 東京女子医科大学東洋医学研究所 埼玉メンタル...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.12 Sat 06:45
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【食事栄養療法倶楽部2017in名古屋~第一部・グルテンフリー・低糖質のランチ&セミナー~】 ※会場予約の為、『参加ボタン』だけでは、お申込みが完了いたしません。事務局へのお申込みが必要です。 〜Dr.奥平の栄養解析講座 第一部〜 グルテンフリー・低糖質のランチ&セミナー 日時:2017年10月11日(水) 12:00~14:30 ○奥平 智之 先生 (おくだいら ともゆき) 医療法人山口病院 精神科部...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.12 Sat 06:35
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【痔 の理解】 ★痔はなぜ起こるのでしょうか?★ 肛門のまわりには、細い静脈がモツレた毛糸のように(静脈叢という)入り組んでおり、この静脈は、他の静脈のような逆流防止の弁がありません。 そのため、わずかな障害で、血液が逆流して静脈瘤(うっ血)ができるのです。 このうっ血が、痔の第一原因です。 うっ血の原因として、長時間の立ち仕事、冷え、便秘、妊娠などがあげられます。 ★あなたはどのタイプ?★ 内痔核(はしり痔)(第1期) 痛みはほとん...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.12 Sat 01:38
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【AGEsの生成経路は?】 生体におけるAGEsの生成にはグルコースのみならず,代謝や炎症反応から生成するさまざまなカルボニル化合物が関与し,比較的短期間にAGEsが生成する経路も存在することが明らかとなってきました。 Nagai R,Hayashi CM, Xia L, et al(2002)Identification in human atherosclerotic lesions of GA─pyridine, a novel structure derived from glycolaldehyde─modified proteins. J Biol Chem 277: 48905─48912. グルコース以外の蛋白を修...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.09 Wed 16:50
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【児童思春期うつ病における多価不飽和脂肪酸とBDNFの役割について】 うつ病は,ストレスが誘因となって発症することが多いです。 ストレス反応において重要な役割を果たすのはホルモンで,もっとも重要な働きをしているのは視床下部─下垂体─副腎系(HPA系)です。 HPA 系のフィードバック機構が破綻してグルココルチコイドが持続的に過剰に分泌され,脳に傷害を与えてうつ病を引き起こしている可能性があります。 そのメカニズムを解明する1つの鍵分子として,脳由来神経栄養...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.08 Tue 23:24
JUGEMテーマ:食事・栄養療法 【鉄はまず腸上皮細胞に貯蔵:吸収は厳格に調節されています】 経口摂取した鉄は、腸上皮細胞に取り込まれフェリチンと結合した状態で貯蔵されます。 生体で鉄が欠乏している場合には、Hepcidin(ヘプシジン)の産生が低下し、腸上皮細胞に貯蔵された鉄の一部は、腸上皮細胞の剥離·脱落する前にFerroportin(フェロポルチン:FPN)を介して末梢血に放出されます。 鉄欠乏では、細胞内へ2価鉄を輸送する腸上皮細胞頂端膜にある非ヘム鉄輸送体 Divalent Metal Transpo...
メンタルヘルスと食事栄養漢方 | 2017.08.08 Tue 00:08
全592件中 421 - 430 件表示 (43/60 ページ)