[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 花のある暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全37,589件の2ページ目 | JUGEMブログ

>
花のある暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

花のある暮らし

このテーマに投稿された記事:37589件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/3063/
花のある暮らし
このテーマについて
 「お花のある暮らし」は、素敵なことだと思いませんか?
 ビアは呑んだら無くなっちゃうけど、お花は手をかければ長いこと、楽しませてくれる。出先から戻って来た時に、「おかえり」って言うてくれそう……。

 それに花をみると、「季節が巡って来たんやなァ〜」と思わずにはいられなくなる。そうして、毎年の愉しみが広がってくんですよね。

 今日は大阪でも雪がうっすらと民家の屋根に積もってる。もうすぐお水取りがきて、ようやく春に近づいてく。
 「今年の桜もきれいに咲きますように!」 年々、お花見が待ち遠しくなるのは人生を重ねて来たからなんやろうなとも思う、今日この頃。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mlle-kim」さんのブログ
その他のテーマ:「mlle-kim」さんが作成したテーマ一覧(16件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

be京都こどもいけばな教室 七夕の節句

JUGEMテーマ:花のある暮らし   be京都こどもいけばな教室は何とか 今年も開催することができました     初回のテーマは「七夕(たなばた)」   座学の後 まずは「笹飾り」を作りました     今年は『梶(かじ)』の葉↑については 説明のみで短冊には 『ハガキの木』の異名を持つ 『多羅葉(たらよう)』を用いました      嵯峨御流の先輩先生のご厚意で ご自宅の枝を分けて頂いたものです   &n...

葉っぱ星人の花だより | 2025.07.13 Sun 08:22

7/20(日) 小さなキノヒビキ @NEROLIDOL

    7月20日 sun.   11:00 - 18:00   小さなキノヒビキ --涼やかに緑ひかる日-- ⁡ -— place:NEROLIDOL 世田谷区代沢4-42-10 -— 夏の盛りの日曜日 ⁡ 瑞々しい緑の植物たちと 涼やかに季節を迎える小物たちが並びます 浴衣に添えたくなるアクセサリーや、 ささやかな夏じたくのアイテムたち 静かな緑陰のなかで、 小さなときめきを見つけにいらしてください   ⁡----------------------- ▶︎物販...

NEROLIDOL | 2025.07.12 Sat 09:33

笹飾りのワークショップ

JUGEMテーマ:花のある暮らし   上京区総合庁舎で開催した 「七夕の節句展」のイベントとして 「笹飾り」のワークショップを 区役所主催で開催しました     大人も子どもも一緒になって 江戸時代の絵にある 『梶(かじ)』の葉の飾りを作りました     『梶』に墨で願い事を書き 色紙で包み「願いの糸」を結ぶ   色紙で「提灯(ちょうちん)」を作る   今年は『多羅葉(たらよう)』の飾りも 作りました   竹...

葉っぱ星人の花だより | 2025.07.12 Sat 06:35

今日の花・・・ベゴニア

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 天気予報の地図が真っ赤かです。 北海道まで真夏日   今日は、令和7年7月7日ラッキーセブンです。 昨日は誕生日でした。 県病院の診察日でした。 今は行くとこで名前と生年月日を言わされます。   呼吸器科の先生が、昨日誕生日だったんですね。 おめでとうと言ってくれました。 女の先生です。 ぜんそくは調子よくて最近は咳も出ません。 最近は飲食の時にせき込んで 誤嚥の方が心配です。   内科体重は...

花はな日記 | 2025.07.08 Tue 21:47

久しぶりに適当に調べてみた地名の謎編

JUGEMテーマ:花のある暮らし カテゴリにうっかり地名の謎がないので昔々の人の「お花のある暮らし」ってことで…。 そういうお供えの歴史のが語り継がれて地名になるんだもんなあ。すごいにゃあ。 昔の人の感性はほんとこと細かい。日本の伝統色とかも素敵なの多いんだもんにゃ。 昔50色の日本の色のイメージでお絵描きしようにトライしたことありますがなかなか骨が折れましたよ。   今日はなんか水の話題が多いなあー。ほんと人間のすることは常に何かが呼んでますね? 何かが起こ...

のほねこパート2 | 2025.07.08 Tue 15:45

2025年7月1日(火)藤の二度咲き

  今年も藤が二度咲きしてるね〜     2017年に気づいてから… ほとんど毎年二度咲きしてるよね…   JUGEMテーマ:花のある暮らし

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2025.07.08 Tue 11:41

擬宝珠

  JUGEMテーマ:花のある暮らし     花屋さんで素晴らしく立派な 『擬宝珠(ギボウシ)』に出会ったので 自主練しました♫   葉の大きさが揃い過ぎているので 葉の見せ方に苦労しました   器は「きざはし」を用いています   毎日暑くて既にバテバテで この夏を乗り切れる自信がありません

葉っぱ星人の花だより | 2025.07.06 Sun 21:46

今日の花・・・パイナップルリリー 3種

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 地震が治まらなくて、もう1200回を越えたとか。 何時治まるんでしょうか?心配です。   オッチャンは千円カットに、 私はスリッパと庭ではくつっかけが古くなったので買いに。 つっかけは思うのがなくて、スリッパだけ買いました。   忘れるくらい前に買ったキティちゃん柄のいぼいぼでした。 キティちゃんはなかったので縞々にしました。 いぼいぼで土踏まずのあたりが高くなってて、 青竹効果とか・・・ 慣れないものでな...

花はな日記 | 2025.07.05 Sat 23:29

今日の花・・・ユーコミス属 パイナップルリリー 3種

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 義妹なっちゃんが、息子さんの所へ行ってました。 東京です。 体調が悪くなった日もあったみたいです。 今日帰ってくるので、 空港から田舎まで送って行きました。 遠慮してJRまででいいと言ってましたが ガソリン満タンにしたし、気分転換もかねて行くよと。   朝10時半につく予定でしたが、 搭乗ゲートを間違えて乗り遅れてしまい、 次の便13時半着で帰ってきました。 2時間余りで田舎に到着   オッチャンのマリコの...

花はな日記 | 2025.07.03 Thu 13:24

匂いばんまつり 再び

何故か、エニシダと思い込んでいた、鉢に、 「え、紫の花って、何?エニシダ黄色でしょう!」 よくよく考えて、そうだ匂いばんまつりだと、 思い出した今年の春でした。 JUGEMテーマ:花のある暮らし

でえくの娘 職人エステティシャンの独り言 | 2025.07.03 Thu 11:00

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!