[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 花のある暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全37,561件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
花のある暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

花のある暮らし

このテーマに投稿された記事:37561件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/3063/
花のある暮らし
このテーマについて
 「お花のある暮らし」は、素敵なことだと思いませんか?
 ビアは呑んだら無くなっちゃうけど、お花は手をかければ長いこと、楽しませてくれる。出先から戻って来た時に、「おかえり」って言うてくれそう……。

 それに花をみると、「季節が巡って来たんやなァ〜」と思わずにはいられなくなる。そうして、毎年の愉しみが広がってくんですよね。

 今日は大阪でも雪がうっすらと民家の屋根に積もってる。もうすぐお水取りがきて、ようやく春に近づいてく。
 「今年の桜もきれいに咲きますように!」 年々、お花見が待ち遠しくなるのは人生を重ねて来たからなんやろうなとも思う、今日この頃。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mlle-kim」さんのブログ
その他のテーマ:「mlle-kim」さんが作成したテーマ一覧(16件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

今日の花・・・ユリ ホワイトトライアンフ・・・満開

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 今日は青空の一日でした。   庭のかたずけも終わってないのですが、 暑くて暑くて外には出られません。 やっぱ午前中じゃないとと思いましたが 残ってた苗10本くらいを植えただけで終わりました。   午後は2階で縫物 疲れたらベッドに寝転んで、テレビ見てました。 私が太って困る。と言ったらしずかちゃんが、 マミちゃんは運動しないからと言われました。 ドンピシャですな・・・   今日の花 ユリ ホワイト...

花はな日記 | 2025.06.20 Fri 13:27

今日の花・・・種からジニア

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 昨日は蒸し暑いうえに、風が強くて最悪でした。 なんと西条が36.5℃で全国で最高の気温でした。 松山は35.1℃でした。   風が強くて、棚の背が高い多肉は倒れるし、 トマトも折れました。 綺麗に咲いたユリも、花弁が落ちるしがっかりです。   午後から2階でテレビ見たり縫物してましたが、 なんぼにも暑い 温度計見たら33℃、エアコンつけました。 2階は西日が当たるので余計暑いんです。 1階も夕方からつけました。 風...

花はな日記 | 2025.06.17 Tue 14:19

7月上旬 蒸留基礎講座 カモミール蒸留の植物教室

JUGEMテーマ:花のある暮らし   2025.7月上旬 アトリエ植物教室  〈蒸留基礎講座 カモミール蒸留の植物教室〉 -------------------------------------------------------------------------------------- 教室への入室は、開催5分前からとさせて頂きます。 ---------------------------------------------------------------------------------------   こちらの講座は水蒸気蒸留とは、蒸留の仕組みや、それぞれの成分の移行について、また蒸留器の種類や方法によっての違いなど...

NEROLIDOL | 2025.06.16 Mon 13:35

今日の花・・・多肉 ハオルチア 竜鱗(テッセラータ)

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 時々パラット雨。 蒸し暑くて汗かきました。 雨が降っても気温が高いんですね。 毎日のように、気温が上がるので、 熱中症には気を付けてと言われてますが・・・   雨が降るので車庫の多肉に水やってなかったら、 カラカラでした。 たっぷりやっときました。 気温は高いので乾きやすいのでしょうかね。 今日の花 ハオルチア 竜鱗(テッセラータ)    スリット鉢に植えてました。    下のスリットから芽が沢山出てま...

花はな日記 | 2025.06.15 Sun 14:39

トゲの中から咲き出してくる花

いい具合に増殖しているサボテンのマミラリア・エロンガタ(Mammillaria elongata)。今年も咲きだしました。  

ガロンのハンドメイドとアトリエの日常 | 2025.06.13 Fri 17:34

今日の花・・・多肉 柱サボテン

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 梅雨ですからしようがないですね。 時々曇り後雨でした。 乳製品、たんぱく質、おやつがなくなったので、 スーパーへ。 オッチャンは蚊取り線香買ってました。 やぶ蚊が寄ってきてうっとおしいです。   私はテレビで宣伝してるぶら下げるの買って吊るしましたが 蚊は寄ってきます。 軒下の植え替えする椅子置いてる所です。 ヤッパリ日本の夏は、蚊取り線香かな。・・・   ユリの蕾を、小さな芋虫に食べられました。 ...

花はな日記 | 2025.06.12 Thu 23:56

大野亀のカンゾウが5分咲き未満です

  6月8日の大野亀です。   [α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/320,F8,iso100]   暑い日でした。   [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM,1/1600,F2.8,iso100]   まぁ、暑い日のしかもいちばん暑い時間帯に来てしまいました。 まだ暑さに体が慣れておらず、しばらくは体に熱がこもってしまいました。   [α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/200,F11,iso100]   1週間前に比べたら当然花は増...

佐渡の四季+α | 2025.06.09 Mon 23:04

英語の偏差値のあげ方を知り尽くしてます。

    長年英語を教えてきてますが、英語の偏差値のあげ方を知り尽くしてます。なんといってもこれが当塾の強みです。   いきなり英語の長文問題を解いたら偏差値が上がります、というようなことは言いません。そこに至る道筋をていねいに追っていくだけです。すると短い期間で大幅に偏差値が上がります。すべての生徒についてそういえます。   生徒にとってはいきなり偏差値が上がった感じがするようでうれしさを通り越して驚きの気持ちになるみたいです。 ...

大学受験英語塾講師の時々日記(英語個人指導塾早門会) | 2025.06.09 Mon 17:01

今日の花・・・サンパチェンス

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 晴れたり曇ったりの一日でした。 朝から出かけないモードでトレパン トレパンはいた割には、あんまり仕事してませんが。   ポットで伸びてきたミニトマト チョコアイコ、プランターに植えました。 花と野菜の土に、赤玉と腐葉土少々混ぜました。 野菜の土には肥料も入ってるようです。 育て方分からないので、ネット見ました。 脇芽は早めに切る。 外に見に行きました。脇芽なかったです。 後はしっかりした支柱を立てないと。 ...

花はな日記 | 2025.06.08 Sun 16:00

今日の花・・・多肉 リトーブス

JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 先日植えたジニア、今の所元気にピンとしてます。   今日もスミレを引いて石灰、腐葉土足して、水掛けときました。 明日色々植えたいと思います。   門の周囲にペチュニア植えました。 k子ちゃんちゃん種まきの苗と自分が種まきからのもの。   ユリが次々色付いてます。 長ーく伸びたエケベリアを挿し芽。 上を切って鉢に置いて、茎は子供を期待してそのまま置いとく。 今日の花 多肉 リトーブス・・・増殖中 ...

花はな日記 | 2025.06.06 Fri 13:31

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!