[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ジョギングのブログ記事をまとめ読み! 全3,273件の66ページ目 | JUGEMブログ

ジョギング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ジョギング

このテーマに投稿された記事:3273件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1707/
このテーマに投稿された記事
rss

< 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 >

モクレン87

6月9日(木)のモクレンは、7時スタートです。 週末は、八雲ミルクロードですね。 メニュー・・・1周アップしてから、そのあとにビルドアップします。 今回はだいたい4グループで。 キロ4分30秒、5分、5分30秒、6分でスタートしていきます。 ラスト周回は、レースペースで走れるようにビルドアップしてくださいね。疲労が残らないように、周回は、4周かな。そのあとダウン。 ミルクロードで、10Kmに出る方は、1000×3〜5本位で。レースペースよりもちょっと速く設定してください。つなぎは20...

五稜郭モクレン | 2016.06.06 Mon 21:51

今年もさくらんぼマラソン!

4年連続4回目のひがしねさくらんぼマラソンに参加してきました! 1年目 1時間57分34秒 2年目 1時間47分39秒 3年目 1時間43分14秒 前日には新幹線内で誕生日パーティーを行いワインを開け、 ランより旅がメインになってるなーと思い、 どうせ記録を狙わずだらだら走るだけなら、 せめて人の役に立とうと、 今年はエントリーの際に救護ボランティアランナーに応募してみました。 一応医師免許あるので・・・ なので今年のゼッケンは赤十字マーク入り! 今年からブロック制度が導入され、前よりスタートがスムーズに...

走って走って文武両道 | 2016.06.06 Mon 17:48

練習会

日曜日は練習会。 ようやく行ける日曜日。 朝から晴天、暑くなりそうな朝でした。 家から練習の集合場所でもある奥戸総合スポーツセンターまで、自転車で行くと35分はかかります。 今日はわりと信号にも引っかからず、スムーズで30分ほどで着きました。 珍しく一番乗り!(^^) 今日は大野さん、篠原さん、青木さん、伊藤さん、岡田さん、私と6人でした。 私もなかなか練習会には顔を出せないのですが、何も変わらずみなさん迎えてくださって、ありがたいなぁとしみじみ。 走り出して前半5キロは、大先輩ランナー篠原さん...

走ったその先に。 | 2016.05.29 Sun 20:53

モクレン86

6月2日(木)のモクレンは、6時スタートです。 1周アップしてから、そのあとにビルドアップします。 前回同様にだいたい3グループで。 キロ5分、5分30秒、6分でスタートしていきます。ラスト周回は、それぞれ、4分、4分30秒、5分位で終われるといいですね。 周回は、だいたい5周かな。そのあとダウン。 時間的に、下校中の自転車高校や散歩の方もたくさんいるので気を付けて走ってくださいね。 JUGEMテーマ:ジョギング

五稜郭モクレン | 2016.05.29 Sun 15:03

2016野辺山100kmウルトラマラソン参戦記

今年も野辺山行ってきた。 今年も。といっても過去3年はエントリーしたけど、業務都合や怪我でDNS。 久しぶりで、3年ぶり3回目のスタートに立つこととなった。 現在の自分の中での最大ランニングイベントは、サロマ湖100kmである。 サロマの1ヶ月前のヘビーな大会であるが、野辺山を走りきると、サロマには自信を持って参加できるという経験から、今年も盲目的にクリックし、今日に至ったわけである。 ただし、ヘビーなタフなコースなので、ダメージは覚悟。 本当はエントリーする時には、71kmで行ってみようかと思ってが...

楽しくRUNRUN | 2016.05.26 Thu 23:48

府中市民球場・陸上競技場へ

JUGEMテーマ:ジョギング つづき! 府中公園をさらに西へ。 南北にのびる府中街道までいくと 「府中市民球場」と「府中市民陸上競技場」が有ります。 ここも外周を測ってみますと約500mは取れそうです。 (画像左側) ※詳細レポートは以下。 ( RUNTOP → 東京多摩 府中市) 市民球場は甲子園の西東京大会でも使用される。 その他大会などあると外周も人が溢れますが、 行事もなければ割と静かです。 専用コースなどは無いのでスタートは適当に。 本部入口から1塁側1番入口あたりからにしましょ...

Ripple Effect blog | 2016.05.26 Thu 22:48

府中公園も行ってみよう

JUGEMテーマ:ジョギング 「府中の森公園」に続き、もう少し市の中心にある 「府中公園」や「市民球場」も覗いてみましょう。 ※アクセスやら詳細レポートは「東京JOG案内」で。 ( RUNTOP → 東京多摩 府中市) 府中公園は桜まつり等が行われる市民の公園ってイメージですね。 専用のジョギングコースは有りませんが、ソコソコ広いので何とか走れるんじゃないかと行ってきました。 と、測ってみると(画像右側) 外回り560m、内側園路400m程か。 まぁ今回はユッタリ健康ジョグのコースとして視察。 府...

Ripple Effect blog | 2016.05.25 Wed 23:07

京都ラン☆

お仕事で京都に行ったので、 京都走ってきましたー! 3泊したので早朝ランたっぷりできました。 しかも終わった後は仕事なのでペースは自然と上がるうえに絶対迷えない。笑 最初の朝は東山トレイルの一部! 蹴上〜大文字山〜楼門の滝〜哲学の道 大文字山は頂上行きたいし火床も見たいし少しコースを伸ばして探検。 このために朝4時半に起き4時40分にスタートし 仕事にも間に合いました! PCの調子が悪いので、 写真・詳細なレポはのちほど。 しかし京都は街中からちょっと走るだけであんなコースがあるなんてすごい...

走って走って文武両道 | 2016.05.23 Mon 19:47

モクレン85

7時スタート。 Aグループは、キロ5分でスタート、ビルドアップでキロ4分まで。 Bグループは、キロ5分半でスタート、ビルドアップでキロ4分半まで。 Cグループは、キロ6分でスタート、ビルドアップでキロ5分まで。 7時50分までにはゴールできるように。8時まではダウン。 100m×5はやりません。 JUGEMテーマ:ジョギング

五稜郭モクレン | 2016.05.22 Sun 21:37

府中の森公園ジョギングコース おまけ

JUGEMテーマ:ジョギング 前編・後編と府中の森公園のジョギングコースを見ましたが、 実は以前にもコースは存在していました。 その頃 調査していたのでオマケとして紹介 こちらが旧ジョギングコース コース自体は現在のモノと似ていますね。 ところがですね… まず この案内図がコースに併設されておらず、 サービスセンター裏手に設置という残念な点がありました。 (探しちゃったよ!) 次に4つのコースのスタート位置がバラバラ。 しかも案内図に載っている場所と違う! おかげで100m毎(?)に...

Ripple Effect blog | 2016.05.19 Thu 22:54

このテーマに記事を投稿する"

< 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 >

全1000件中 651 - 660 件表示 (66/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!