[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ジョギングのブログ記事をまとめ読み! 全3,273件の73ページ目 | JUGEMブログ

ジョギング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ジョギング

このテーマに投稿された記事:3273件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1707/
このテーマに投稿された記事
rss

< 68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78 >

新年あけましておめでとうございます

遅ればせながら、 新年明けましておめでとうございます! 年末年始から今に至るまで穏やかな良いお天気が続いていますね。 家のこと、お出掛けとイベントモリモリの冬休みは、一年で一番長いお休みですが、あっという間だったです。 さて新年初日は… 初めてiPhoneのCompassを使って東を確かめて、日の出に合わせて走り出しましたよ! 元旦に撮った初日の出です 真っ赤な太陽がでみさと公園の木々の間をキラキラと光って出てくる様子は感動しました…。 早寝早起き、今年も頑張りたい気持ちにさせられま...

走ったその先に。 | 2016.01.07 Thu 13:12

苫前〜初山別 ほぼ歩き

JUGEMテーマ:ジョギング 2010年8月 苫前〜初山別 27km 旅ラン・・・のはずがウォークの2日目。

harubouの記録 | 2016.01.05 Tue 23:16

留萌〜苫前 初旅ラン

JUGEMテーマ:ジョギング 2010年8月留萌〜苫前 40.7km 初旅ラン!

harubouの記録 | 2016.01.05 Tue 22:51

高尾山に初詣

昨日は高尾山に行ってきましたー。 毎年恒例のクワとの健脚勝負です。 1月とは思えないほど暑くて 汗ダラダラになりました。 本当に暖かくて、期待していたシモバシラの花は見れず>< 小仏城山で折り返し、混んでたので帰りは4号路で降りてきました。 4号路はさすがに空いていた。 というわけで本年の運動 1日 元旦マラソン 3.0K 2日 OFF 3日 高尾 12.9K・ジョグ 6.4K 4日 ジョグ 6.4K 本当に、今年の練習量ではどんどん太るし、 だめだなーと感じますが、 人生は長いし、そんなこともあるでしょう...

走って走って文武両道 | 2016.01.04 Mon 19:20

新しいジョギングコースの情報〜 15年12月版

JUGEMテーマ:ジョギング (だいたい)15年、東京周辺の新設っぽいジョギングコースの情報〜 前回(15年4月)の取りこぼしも含めて記載します。 ■引地台公園ランニングコース まずは神奈川県は大和市。 情報誌の「とりころーる」8・9月号(44号)に掲載されました。 野球場のある公園に周回1?のコースだそうです。 スタジアムにランナーの為のスペースも出来たみたいです。 更衣室や有料ロッカーがあるとか。 ■蘇我スポーツ公園 整備が進み今年春にグラウンドやテニスコートもオープンしました。 まだまだ整備実行中! ...

Ripple Effect blog | 2015.12.27 Sun 22:37

小金井公園をジョギング ジョギングコース案内 後編

JUGEMテーマ:ジョギング 小金井公園 編 続き〜 ( 前編 中編 ) 「江戸東京たてもの園(ビジターセンター)」 公園の北西側。古い建物の展示が有ります(有料)。 人の往来に注意だ! 先に進むと、春には桜の綺麗な場所。 さらに西へ。比較的人も少ない。 内側が土の路面の道が少しばかりある。 西口。 また歩行者や自転車が多くなるエリア。 さらに奥に行くとSLが展示してありますが、ココを左に曲がって中央へ戻ります。 休憩場所や自動販売機も所々に有ります。 また売店。...

Ripple Effect blog | 2015.12.17 Thu 22:37

小金井公園をジョギング ジョギングコース案内 中編

JUGEMテーマ:ジョギング 前回に続き 都立小金井公園を突き進む。 割と人通りの少なめの東口から北口近くの園路を通ってきましたが、また少し賑やかに。 「つつじ山広場」 見たことがあるぞ!埼玉の森林公園でコレのデカイのあったぞ! ポヨンポヨン弾んでチビッ子に人気のヤツだ! 色んな施設があって本当に楽しめる公園ですね。 先に進みましょう。 右側に行くと雑木林ゾーンになります。 木々が多い癒しのエリアに。 公園のほとんどがフラットな園路ですが、ここから若干下りになります。 途...

Ripple Effect blog | 2015.12.16 Wed 23:01

小金井公園をジョギング ジョギングコース案内 前編

JUGEMテーマ:ジョギング 今回は小金井市へ。 都立小金井公園をジョギング。 ※アクセス等の詳細は下のリンク先の 「東京JOG案内」を参照ね。 ( RUNTOP → 多摩 小金井市) 小金井市だけでなく、一部武蔵野市や小平市、西東京市にもまたがる大きな公園。 決まったジョギングコースは無いのですが、近隣の多摩自転車道と並んで人気のあるジョギングスポットです。 小金井公園の正面口 コースに決まりは無いので、自分で好きなように設定しましょう。 ここではマラソンコースで使われているのをベースに5k...

Ripple Effect blog | 2015.12.15 Tue 22:26

10Kレース後のトレーニング

10K走った翌日は、 レスパスで加圧スタジオに行ってきましたー♪ しかも仕事の前に(笑) ちょっと腹筋疲れてたので、 加圧しつつの腹筋はもう死にそうなくらいきつかったです。 でも朝から加圧するとすごいすっきりします。 お昼休みまで昼ご飯をたえるのがつらかったけど。 週2通った方がいいとはいえ、なかなか費用的にも週2回加圧に通うのは 大変なので、レスパスで通えるのが嬉しいです。 あと、マンツーマンなので正しいポジションを注意されながら指導してもらえるのが、 加圧のいいとこかも。   ...

走って走って文武両道 | 2015.12.08 Tue 21:13

第20回記念 加須こいのぼりマラソンレポート

ガーミンを忘れて使ってないので、 レポも何もないのですが、 記録を残しておきます。 *参加費 ハーフも10kmも3,500円+手数料 今どき3,500円は比較的お財布に優しいです。 *参加賞 タオル、ボールペン(記念大会だから?) うどん・豚汁の券 うどんは少しのびていましたが、美味しかったです 走った後の塩分はしみわたりますねー。 *表彰 各部門1−10位 大会の規模の割には表彰対象が多いかと。 4位以下はトロフィー。 表彰式は表彰者の揃い具合が半分以下でも開始されスムーズ。 *コース 加須市内を走...

走って走って文武両道 | 2015.12.07 Mon 18:24

このテーマに記事を投稿する"

< 68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78 >

全1000件中 721 - 730 件表示 (73/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!