JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 大変お待たせいたしました!オンラインタイムトライアルの結果です。 ・タイムトライアル総合 ・自己ベスト達成率ランキング 結果として最終的には99名の出場となってしまいましたが、このように多くの選手がご参加下さったこと、また出場という形ではなくとも、企画を盛り上げるためにPR活動や広く周知していただいた方々など、本当に多くの方々のご協力をいただ...
山形競歩ブログ | 2020.06.22 Mon 23:02
昨夜も日課のウオーキングに出掛けて行きました。 その途中で、ウオーキング中に時々出逢うN氏に会いました。 そして、「この前に話をした、阿波よしこの囃子の録音テープですので、これを差し上げます」との事でした。 この前に出逢った時に阿波踊りの話になりました。 「毎年今頃は阿波踊り有名連の練習で賑やかなのに、今年は阿波踊りが中止となり淋しいですね」と。 それから、N氏が若い頃から阿波踊り有名連で鳴り物(鉦・締太鼓・大太鼓・三味線・篠笛・大革)を担当し...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.06.17 Wed 13:07
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 オンラインタイムトライアルの申し込みを先日11日に締め切りまして、早速エントリーリストを公開しています。(1km速歩チャレンジはまだ募集中!17日21時まで!) 【オンラインタイムトライアル】 お待たせしました! オンラインタイムトライアルのエントリーリストを公開致します!! 手作りのリストになりますのでお見苦しい箇所があると思われますが、ご了承ください🙇🙇...
山形競歩ブログ | 2020.06.14 Sun 20:00
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 先月ですが、山形新聞にて今回の企画を取り上げていただきました。 オンラインで競歩記録会(山形新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/rqNflZwsNq — 山形 競歩 (@yamagata_rw) May 29, 2020 皆様のご協力の下、おかげさまで数多くの申し込みをいただいており、また県内の方々からも反響があり、非常に嬉しく思います。 このような形で、多くの方に今...
山形競歩ブログ | 2020.06.08 Mon 20:10
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 今日は6月18日〜21日の間で開催を予定しているオンラインタイムトライアルで、より良いタイムを出すためにどういった戦略をしていくか?について考察していきたいと思います。 また、みなさんが今後TTを行う場合や、競歩選手以外もTTを実施することがあると思いますので、そういった方々にも役立つ記事を書けたらと思います。 いつ、どのタイミングで実施するか? ...
山形競歩ブログ | 2020.05.24 Sun 20:01
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 今日は「トレーニング強度の上げ方」についてお話ししていきたいと思います。 まず前提として、同じ強度の練習ばかりでは、筋肉が発達せず、マンネリ化してしまいます。また、強度を上げ過ぎれば、フォームの乱れや故障につながってしまい、これもよくありません。 特に長距離や競歩選手では、ストイックな選手が多いので、後者が多いのではないかと思います。できない練習に挑戦...
山形競歩ブログ | 2020.05.18 Mon 19:58
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 今日も質問箱の質問に回答していきましょう。 これは気持ちがわかりますねー。競歩選手なら誰もが一度は感じたことがあるのではないでしょうか? やはり競歩の動作って独特だから目立つし、周りの人から結構見られがちで恥ずかしかったりするんですよね。笑 私も高校生の頃なんかは、「なるべく人目のつかないところで...
山形競歩ブログ | 2020.05.14 Thu 20:02
毎晩日課のウオーキングを再開しましたが、徳島中央公園の鷲の門が、再開した日の夜にはブルーでしたが、翌日からレッドに変更されておりました。 ブルーは新型コロナウイルスの対応で、毎日24時間休み無で取り組まれておられます医療関係者に、感謝の意を表す為に点灯や照明をされているとの事でした。 しかしレッドは何故なのか意味が解りませんでした。 昨晩までブルーであったのに、今晩は何故レッドなのかと思いながら、鷲の門内広場のベンチで休憩しながら飲料を飲みました。 少し離...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.05.11 Mon 12:07
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など こんばんは、山田です。 本日、山梨学院大学でコーチをされている柳澤さんのWEB講習会に参加させていただきました。 今回は「心拍数を活用したトレーニング(基礎編)」というテーマで有意義なお話を聞くことができました。 質問にも丁寧にお答えいただき、とても勉強になりました。 レベルアップを目指す大学生や高校生には、ぜひとも聞いていただきたい内容でした。 ...
山形競歩ブログ | 2020.05.10 Sun 20:03
数十年来、毎日のようにウオーキングをしています。 しかし今回の新型コロナウイルスの流行で、政府や地方行政の長からも不要不急の外出等を控え、自粛して下さいとの要請が行われました。 なので考慮した結果、毎晩日課でもある夜間のウオーキングも中止にしていました。 4月6日から5月6日までウオーキングを中断していたのです。 しかし以前に政府が5月7日から緊急事態宣言を解除する予定でした。 それで私も7日からウオーキングの再開をと思っていました。 そして7日か...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2020.05.08 Fri 15:23
全711件中 21 - 30 件表示 (3/72 ページ)