[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 体の使い方のブログ記事をまとめ読み! 全276件の23ページ目 | JUGEMブログ

>
体の使い方
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

体の使い方

このテーマに投稿された記事:276件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/19172/
体の使い方
このテーマについて
正しい体の使い方を知り考え学び実行することで「肩コリ」や「腰痛」などに対応できる能力を身につけ、老後になっても「使える体」であり続けたいと思う方へのテーマ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「m-masaharu」さんのブログ
その他のテーマ:「m-masaharu」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

続け方

JUGEMテーマ:体の使い方肩凝りや腰痛の方が施術中に「体操したら良いの分かってるけど・・なかなか続かなくて止めてしまう」と言われます。確かにそう思います。「今日から頑張って毎日体操するぞ!」と意気込んでも多くの方は3日と持たないです。むしろ1年以上続けている方が珍しいのです。だからと言って体操を続けなくていいですと言ってるのではありません。体操を1年以上も続けることができる人は気合や意気込みだけで続いてるのではなくひと工夫をして続けているのです。例えば、1日に8回トイレにいくとしたらトイレに行く...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.09.03 Sat 17:11

右と左の差は

JUGEMテーマ:体の使い方今日はプロの療法師向けにブログを書きます。でも、一般の方にも参考になると思いますので最後までお付き合いください。 人の体には左右差があります。右利きの人は右手の左利きの人は左手の感覚が利き手でない側より優れていると思います。利き手のほうが長年よく使ってきて何をするのも得手が良いはずで利き手でない側で何かをするには勝手が悪いばかりか全く使えない人もいます。例えば、お箸を右で使ってきた人が左に持ち替えて左でお箸を使って食事をしてみるとご飯すらうまく掴めなかったりしてイラ...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.09.02 Fri 22:07

防災の日に思う

JUGEMテーマ:体の使い方 今日は防災の日でしたが各地で防災訓練が行われたようです。今年は3月11日に東日本大震災がおこり、その後も比較的大きめの地震が各地で起こっています。現在も台風12号が本州に向かって接近中で少しでも被害を少なくできるよう準備をしなければなりません。天災は忘れた頃にやってくるといいますが今年は忘れる間もなく次の天災が襲ってきているように感じます。防災訓練で想定してた以上の天変地異がいつ起きてもおかしくない。そんな時期なのかもしれません。天災に打ち勝とうと思う必要はありません...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.09.01 Thu 21:05

そんな腰ではないのです

JUGEMテーマ:体の使い方ダイエットなどで以前から腰をひねる運動で痩せる!とか、シェイプアップした!などの宣伝文句を見聞きしますが実は、その腰・・あまりひねり過ぎたり日常的に反復運動するとかえって腰を痛めてしまうこともあります。なぜかと言うとそれは背骨(脊椎)の形によるからです。腰の骨(腰椎)は回旋運動(ひねる)が可能な形状につくられていないのです。ですので無理にひねったり毎日のように反復させるのは腰痛の原因になりかねないので注意が必要です。体をひねった時、実際にひねっているのは回旋運動に適した...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.31 Wed 19:00

感謝の想い

JUGEMテーマ:体の使い方 数か月前まで6年半にわたり整形外科のリハビリテーション科を切り盛りさせていただいてたのですが私は理学療法士や作業療法士でもありません。国家資格すら持っていません。3年ほどカイロプラクティック専門学校に通った程度で他人に自慢できる免許や資格はありません。そんな私にリハビリ室長の経験を与えて下さった医師(院長)や専門的な事を教えて下さった理学療法士の先生、リハビリ業務を幾度も助けていただいたマッサージ師・柔道整復師の先生方、患者さまに機能訓練をしやすいように走り回って支...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.29 Mon 18:19

力入ってますよ!

JUGEMテーマ:体の使い方 スポーツをするとき「肩の力を抜いて」と声を掛けられて肩を上下にゆすってみたりします。野球でもそうです。バッターボックスに立つときにガチガチに力んでいたのではヒットなど打つことができません。しかし、日常でも意外に肩が力んだ状態になって本人も気づいていないこともしばしばあります。患者様の肩周りのストレッチをしていると筋肉に微妙に力が入っているいわゆる「筋の緊張」状態に陥っているのです。筋肉に微妙に力が入ってるということは筋肉は少しずつ疲労していきその筋の周辺の血流が悪...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.27 Sat 19:11

ストレッチのコツ

JUGEMテーマ:体の使い方セルフストレッチするときに痛みのない程度に伸ばして・・という言い方で説明されることが多いと思います。だからと言って全く何も感じず伸びてるのか伸びてないのかも分からない状態では何の意味もありません。確かに、息が止まるくらい痛いのを我慢してガンガン伸ばすのはよくありません。その状態では筋肉が反射的に縮もうとする力とあなたが伸ばそうとする力で「綱引き」の状態になってしまっているのです。要は、引っ張り合いっこしてしまっているのです。これでは伸びるものも伸びなくなるどころかかえっ...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.26 Fri 19:58

関節を磨く

JUGEMテーマ:体の使い方 「磨く」という言葉の意味には二通りの意味があります。一つは「手入れ」という意味での磨く靴を磨く、歯を磨く、床を磨く、車を磨くなど二つ目は「練習」という意味での磨く芸を磨く、技を磨く、腕を磨くなどです。肩こり・腰痛には一つ目の「手入れ」のための磨く、と二つ目の「練習」のための磨くをどちらも含めた意味で「関節を磨きましょう」とアドバイスします。体は使いっぱなし、疲れたままほったらかしではいけません「手入れ」が必要です。また、将来肩こりや腰痛などにならないよう予防するの...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.25 Thu 20:41

他力本願では

JUGEMテーマ:体の使い方 一カ月に一回週に一回通院して腰痛・肩こりを何とかしてと言われても療法士はマジシャンでも神様でもありません。昨日のブログ記事でも書きましたが、自分でできるエクササイズやストレッチを習慣にすることが重要です。日ごろからセルフケアができている人はんっ腰が少しおかしい・だるいなどと感じたら軽く筋肉を伸ばしたり、少し休めたり適切な対応ができているので来院されても筋肉をさほど傷めていなかったりします。しかし、他力本願の人は痛くなっても作業を続けたりして無理がかかり筋肉を傷めて...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.24 Wed 19:27

98.7%で肩こり・腰痛を治す

JUGEMテーマ:体の使い方「治してるのは我々ではなく患者様やで」「我々は患者様の背中を少しだけ押してあげる」これは、筆者が初めてリハビリの仕事をさせていただいたときに、院長に言われた言葉です。療法士として駆け出しの私は腰痛や肩関節周囲炎の患者様を治すことばかり考えていました。患者様の運動療法や機能訓練の時間は一人当たり平均20分ほどしかありません。というよりも、通院される患者様が多く、それ以上時間をかけたくてもかけれないジレンマがありました。わずか20分の限られた時間でいかに治すか、そう思い込ん...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.24 Wed 18:54

このテーマに記事を投稿する"

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

全276件中 221 - 230 件表示 (23/28 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!