[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 体の使い方のブログ記事をまとめ読み! 全276件の24ページ目 | JUGEMブログ

>
体の使い方
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

体の使い方

このテーマに投稿された記事:276件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/19172/
体の使い方
このテーマについて
正しい体の使い方を知り考え学び実行することで「肩コリ」や「腰痛」などに対応できる能力を身につけ、老後になっても「使える体」であり続けたいと思う方へのテーマ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「m-masaharu」さんのブログ
その他のテーマ:「m-masaharu」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

ROMとストレッチ

JUGEMテーマ:体の使い方 このブログのURLには「romst」という言葉が入っていますがこれは筆者が勝手に作った造語で関節可動域 → range of motion(ROM)とストレッチ(stretch)を組み合わせたものです。関節可動域とは読んで字のごとくある関節の動く範囲のことでリハビリの現場では関節可動域が狭くなった患者様が数多くいらっしゃいます。その狭くなった可動域を広げる訓練を関節可動域訓練(ROM.ex.)→ ロムエクササイズと言い動く範囲が狭くなった患者様に物理療法や様々なテクニックを使い可動域改善にあたります。そのテ...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.23 Tue 17:43

信頼できる療法師

JUGEMテーマ:体の使い方手技療法師で個人経営されててソコソコ儲かってそうな人にかぎって「儲けようと思えば口(おしゃべり)がうまくないと」と言う人がいます。口がウマけりゃお客は付いてくるとナメきっているのです。お客様は、おしゃべりではなく直接触れられているその手から「この人上手」と感じ取っている。それが分かっていないのです。口ではなんとでも言えますしごまかせても直接触れられてる手はごまかせません。たとえば肩が凝ってマッサージに行ったとします。見た目はカッコイイ若い男性の施術者がいてこちらの要望も...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.22 Mon 18:03

整体院・整骨院・カイロプラクティックの違い?

JUGEMテーマ:体の使い方 整体院と整骨院とカイロプラクティック。みなさんは違いを説明できますか?分かってそうで分かりにくいと思います。業界の人でもカイロプラクティックと整体をごっちゃにしてしまっている困った方もいます。どこから生まれたものか世界にもあるのか日本だけのもかそれぐらいは知っていても損はありません。まず、国家資格は整骨院(柔道整復師)民間資格は整体とカイロプラクティック西洋医学から生まれたのはカイロプラクティック日本独自のものは整骨院整体院欧米などで法制化されているのはカイロプラ...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.21 Sun 18:40

座り方

JUGEMテーマ:体の使い方車を運転する際、シートの背もたれを倒して肩甲骨が背もたれから離れた状態で運転している人を見かけます。たいていそういう人は肘が伸びきったままハンドルを握っていたりします。でも彼らはその姿勢が楽だからと言い正しい運転姿勢に戻そうとしません。「楽」なのはその人の感情であって体ではないのです。パソコンやデスクワークなどで座る姿勢も同じです。正しい姿勢で座り仕事をしていないとのちに肩が凝ったり腰がだるくなったりします。では正しい座り方とは何なのか。高齢の方は椅子のことを「こしか...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.20 Sat 18:55

歩き方

JUGEMテーマ:体の使い方健康志向の高まりでウォーキングをされている60代〜70代の方を見かけることが多くなりました。さすがにこの時期は昼間の気温が30℃を超えるため早朝や日の入り前に歩く方が大半です。若い人も先輩方に負けじと歩きましょう!ウォーキングはとても良い運動になり筋力の低下を防ぐ、血流の改善、新陳代謝のUP、何より気分がすっきりするなどの体に良い点がたくさんあります。しかし歩いている方の姿を見てるとあまり効果的でない歩き方をされている人もいます。どういう歩き方かと言うとぺたぺた歩きやとぼとぼ...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.19 Fri 18:51

汗かき習慣

JUGEMテーマ:体の使い方特に運動もせずたまに汗が出るとベタベタした汗で気持ち悪い。良い汗をかく習慣を身に付けるにはどうしたらいいか。スポーツジムやヨガに通うのも悪くはないと思いますがこのブログではなるべくお金をかけずにできて、しかも家庭にあるものを利用して行える方法をお伝えしたいと思います。それはズバリ半身浴です。特に目新しいことではありませんが良い汗をかく習慣を身に付けるには半身浴が最適です。ただじっと座って時間が経つのを待ってるだけでは退屈ですので自分の好きな「歌」を1曲歌います。歌い終...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.18 Thu 20:47

良い汗を!

JUGEMテーマ:体の使い方現代人は汗をかくことを嫌がる。その証拠に、夏の時期ドラッグストアの 入口をはいると目立つ場所に制汗スプレーや汗ふきシート類が大量に売られています。確かに、仕事中などは汗をだらだら流すわけにはいかないでしょう。しかしながら汗の役割を考えるとむやみに汗を抑えたりするのも考えものです。人は汗をかき、その汗が蒸発するときに体の温度を下げるようになっています。つまりあまり神経質に汗を拭きとったり汗をかかない状態でいると体の熱がこもり熱中症にかかりやすくなります。そして普段から...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.17 Wed 18:46

肩こり予防

JUGEMテーマ:体の使い方夏の高校野球もベスト8が出そろいいよいよ大詰め。9回に逆転したり延長戦へ入ったりと今年も接戦が繰り広げられつい応援に熱くなってしまいます。TVで高校野球を観終わった後は両手の指を組んで掌が天井に向くように肘を伸ばして大きく息を吐き両腕のストレッチをしましょう。ついでに首のストレッチも。顔を正面に向いている状態から45°右へ振りますそのまま軽くうなずくように顎を引きます。その時、右手で頭頂部を少し押してストレッチのアシストをするとよく伸びます。左後方の首の筋肉が伸ばされてい...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.16 Tue 19:23

サスペンションの硬さ

JUGEMテーマ:体の使い方腰が痛い人は腰に原因があると思っておられる方が多いように思います。しかしひと口に腰痛と言っても内臓から来る関連痛であったり循環器系から来る腰痛である場合もあります。それらを除き、リハビリの現場で腰痛をもっておられる方に多いのは下肢(太もも〜足の先)の筋肉が硬いのが原因で腰痛が出ているという方です。チェックの仕方は簡単です。仰向けに寝て片方の膝を伸ばしたまま足を上げていきます。床の面と90°になる前に膝が曲がってしまうなら骨盤周りや下肢の筋肉が硬い可能性があります。では、な...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.15 Mon 21:01

健康は地球規模で

JUGEMテーマ:体の使い方このブログのテーマは体の使い方としています。タイトルは「予防は治療に勝る」です。正しい自分自身の体の使い方を知ることで肩凝りや腰痛に限らず、さまざまな疾患を極力予防していい人生を送ってほしいという筆者の願いを込めて書かせていただいております。自分の体(健康)は自分だけのものではありません。家族のためだけでもありません。地域や職場、もっと視野を広げると日本だけでなく地球のためでもあるのです。そうです、健康は地球規模で考えなければ本当の健康ではないのです。自分一人が健康であ...

PIBTC 〜prevention is better than cure〜 | 2011.08.14 Sun 19:38

このテーマに記事を投稿する"

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

全276件中 231 - 240 件表示 (24/28 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!