[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:健康 友のお店でリフレ施術を受けてきました! 大好きなリラクゼーションだけど またもや気付けば時は過ぎて 実に半年ぶり・・・ 美女との再会も嬉しい♪ ここのところめっきり増えてきた健康ネタから 近況報告やお仕事の話に花が咲き 愚痴やら語りまで 良く笑ってトークも弾んで とっても楽しいひととき 幸せ溢れます 指が入らないほど凝り固まっていた身体も解れ リフレも気持ちよくて 心身共にリフレッシュ&充電完了! ここでの施術は私のお気に入り時間 ありがたいなぁ♪
〜T\'s love time〜 | 2023.11.12 Sun 10:43
おはよう ボランティア 何時もと違う.ver も、何も!? 主催する方が 違ったという... でも、何というか 役割的な事? 分かりつつ 進めていきます とは、いえ 終わり掛けぐらい 違うエリアのお手伝いを してみると 辺りの方は知らない人 ばかり... そんな事も有りつつ 帰宅の途 ありゃ? 血豆の跡... 手のひらがそういう 擦り切れ方してる模様 地味に痛い... 手を洗う度に染みる、模様 困ったもんだ と、思いつつ 午後は家篭もりにて 過ごしましたと、さ... 体調...
HIV生活 | 2023.11.12 Sun 01:49
JUGEMテーマ:健康 結いのきコラム 2023年11月6日月曜日 五目煮 デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 本日のディサービスのおやつは「小倉ケーキ」で、見守り弁当は「小倉寒天」でした。 今日の「五目煮」は、大根・人参・ごぼう・大豆・油揚げです。 根菜類の煮物で、糖質を多く含みミネラルやビタミンが多いのが特徴です。 食物繊維が豊富で、体を温める保温効果が期待されてます。 そうそう主菜を忘れてはいけません。 今日の主菜は「秋鮭糀漬け焼」でした。 ...
NPO結いのき コラム | 2023.11.11 Sat 17:33
JUGEMテーマ:健康 結いのきコラム 2023年11月7日火曜日 八宝菜 デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma お弁当の寒天 みかん牛乳寒天。 お弁当の果物 柿。 利用者さんの果物 柿。 今日の主菜は 「八宝菜」でした。 寒くなって、美味しくなってきた白菜がたっぷり入った1品でした。 白菜・人参・椎茸・豚肉・なると・ピーマン・生姜と7種類の具材を中華醤油ベースの味付けで片栗粉でトロミをつけたマンマ特製の八宝菜! それから「さつまいもいとこ煮」...
NPO結いのき コラム | 2023.11.11 Sat 16:43
JUGEMテーマ:健康 結いのきコラム 2023年11月10日金曜日 芋 煮 デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 果物 りんご(シナノゴールド) お弁当の寒天 小豆抹茶ミルク寒天 今日は、今年最後の芋煮の日でした。 急に寒くなったので、ちょうど芋煮で身体が暖まりました。 芋が、トロトロで美味しかった〜と、好評でした。 もう1回食べたいなぁ〜と言う声もありました。 また、来年までのお楽しみですね。 お弁当の主菜は、国産素材のシュウマイと、彩りに、ミニ...
NPO結いのき コラム | 2023.11.11 Sat 16:06
JUGEMテーマ:健康 あの安心感は肌が触れ合ってこそ感じる 大きな力。 機械を通して触れ合っても一生得ることが 出来ません。 便利なものに頼り過ぎてしまった結果触れ合う 機会を逸してしまっているのでしょう。 やはりスマホ離れでしょうね・・ (おわり)
THE 東洋医学 | 2023.11.11 Sat 15:45
回復を早める基本は、体液の循環を良くすることです。(体液:血液、リンパ液など) 問題のある場所に新しい材料を送り、不要なものを排除することを促進するということです。 こう考えると、いろいろなことに応用できます。 状況に応じて、それを心がけた対処をするといいと思います。 火傷も冷やすより温めるほうがいいという考えがあります。 冷やすと体液の循環は抑えられますが、それはそれで役立つこともあります。 温めると体液の循環は促進されますが、出血しているときなどは気を...
上達の秘訣=フェルデンクライスメソッド | 2023.11.11 Sat 11:41
おはよう よりにもよって!? 都心で帰るのに 時間が掛かるっていうのに 咳込みだす... しばらくはそんな感じ だったものの 午後に差し掛かるぐらい? には 収まってた 良かったな、と... そんな、頃?いや その後ぐらい? ちょっと寄り道 秋葉原 買いたい物を買い レア物も 何故か手に入り!? 買って帰れて 何より 結構な、手荷物に 食材も加わり 両手に荷物!? なれど 雨は既に止んでて そういう所も 何より、にて この件を 終えます、はい... 体調は、昨日...
HIV生活 | 2023.11.11 Sat 01:24
今日は夜勤明け プラス残業もしたので 自宅に10時ぐらいになってしまいました。 (帰りに買い出ししたせいもあるので・・・) それから、シャワー浴びて 朝食。 12時ごろ一旦寝ました。 が やはり1時間後目が覚めました・・・ いつも夜勤の時は就寝しても それぐらいしたか寝れません。 疲れがたまるばかり 困ったものです。 ^^; ...
気がつけば・・・ブログ日記 | 2023.11.10 Fri 17:28
JUGEMテーマ:健康 更新しないうちに、 まだ夏日があったりするのに、 いつの間にやら暦の上では冬と なりました。 冷えは足腰にまとわりついて下半身の 機能を低下させてきます。 そうならないよう下半身の充実を図り ましょう。
THE 東洋医学 | 2023.11.10 Fri 16:18
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)