JUGEMテーマ:健康のためにやっていること こんにちは🍂 お灸ルームスタッフのカナヘイ🐺です!! 蒸し暑く天気がコロコロ変わる日が多いですね💦 季節の変わり目や気候の変化に伴って 動悸や息切れは起きていませんか? 夏から秋にかけて心肺機能が低下しやすい時期に入ります。 秋になると体調が崩れやすい方は要注意ですよ⚠ 心肺機能を高めて呼吸を整えるオススメのツボをご紹介します!...
せんねん灸お灸ルームBLOG | 2020.09.03 Thu 18:26
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること 皆さまこんにちは☀ 《きゃなうぇい》です 今回は東洋医学についてです♬ 東洋医学とは、病気の原因を考え 身体全体のバランスを整える治療であり お灸は、東洋医学に基づく治療法です 病気になる前のなんとなく不調といった 症状のことを「未病」といいますが 人には、自ら治そうという力 「自然治癒力」が備わっています 温熱でツボを温めるお灸で血行を良くし 自然治癒力の底力を上...
せんねん灸お灸ルームBLOG | 2020.09.02 Wed 17:52
こんにちは☀ お灸ルームスタッフのカナヘイ🐺です! 9月になりましたね だんだんと夕方から夜になるのが早くなってきました。 日中は暑いですが、日が落ちてくると過ごしやすいですね。 秋が近づいてきているのかしら🍂 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、、、 色々楽しみですね✨ さてさて、今回ご紹介したいことは〜↓↓ お灸ルームに治療やお灸教室でご来室され...
せんねん灸お灸ルームBLOG | 2020.08.30 Sun 19:11
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること 大好きなお風呂の時間を”リンパマッサージ”で全身トリートメントしています 夏は一日に何度か自宅にて水浴びをします 水はからだも心も清めます セルフケアトリートメントでカオリンクレイを使ってリンパマッサージをして行きます。 私は今回、腰痛とともに右ひざも痛めていて、 カオリンクレイを使用して 体内の老廃物をリンパの流れに沿って出口ともいわれるリンパ節へと流してゆきます 私の最...
Work_Station 植物療法 ” Fatima's Favouritism_Blog | 2020.08.28 Fri 16:55
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること 昨日TVを見て今朝9時開店に行き買いました。 本当にダイエットと体にいいのかな〜 杜仲茶昔流行った時は飲んでいたけど 何にいいか忘れていました。 お酢もTVでいいと言っていたので 毎日食べているだけど体重測っていないだよね〜 生コーヒーはもう飽きたのでこれもいつまで 続くかな〜(^-^)
思いつくまま | 2020.08.28 Fri 15:47
こんにちは。 お灸大好き「お灸くん」です。 「肩が痛くて腕があがりません」 鍼灸治療では比較的よく患者さまがいらっしゃる症状です。 水泳の選手がスタート前に腕を車輪のようにぐるぐる回している様子を見たことがあるでしょうか。 肩は動かせる範囲(可動域:かどういき)がとても広い関節です。 鎖骨(さこつ)、肩甲骨(けんこうこつ)、上腕骨(じょうわんこつ)の3つの骨...
せんねん灸お灸ルームBLOG | 2020.08.28 Fri 09:38
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること こんにちは☀ カナヘイ🐺です!! 8/21(金)をもちまして 3週間お灸トライ終了しました!! 中間発表をするとお伝えしていましたが、 インスタグラムの方で発表させていただきました。 ブログでお待ちいただいていた方は申し訳ございません😭 1日目→12日目→21日目のふくらはぎの太さを 順を追ってご紹介します!! まずは【1日目】 左足36.2?、右足36.4?...
せんねん灸お灸ルームBLOG | 2020.08.26 Wed 16:30
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること マイブーム ザクロ酢 My Boom " Pomegranate vinegar” マイブーム"ザクロ酢" 内容は主として 果物酢の寄せ集めで 値段も手頃で 飲み物として 今年の夏のマイブーム飲料です。 体の疲れ、疲労感を程よく取り除いてくれる強者‼️ ”ザクロ酢” 氷水で混ぜて冷たくしたり、オ...
SOUNDIMAGINATIONS & 植物療法の部屋 ”Fatima's Favouritism_Blog" | 2020.08.25 Tue 13:36
何のことか体の専門家の人でないと分かりませんよね。 この名称は、足の関節の呼び名です。 細かい関節の名前というよりは、ざっくりこのラインがリスフラン、ショパールという形で治療家や整形外科医などが使うのかな。 とにかく、ここがその名称です! リスフラン、ショパール この関節ラインをざっくりでいいので覚えておいてください。 ご自分の足の甲を上からなぞってみてみください。 なんとなくイメージできるかと思います。 なんとなくでも大...
本橋ブログ『健康礼讃』 | 2020.08.23 Sun 18:59
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)